旅行 [タイ旅行記④]Death Railway(泰緬鉄道)とエラワンの滝 ソンクランを目前にした週末。節約したいところだが、どうしても旅行に行きたくなってしまった。目指すはカンチャナブリ。バンコクから西におよそ150km、ミャンマーとも繋がり、タイ3番目の大きさを誇る県である。 そんなカンチャ... 2021.05.03 旅行
キャンプ [タイ旅行記③]タイのカオヤイで初めてグランピングに挑戦した話 世は大キャンプ時代。Youtubeではヒロシを筆頭としてアウトドア系Youtuberが群雄割拠し、ゆるキャン△が大成功を収めて全国各地でコラボをしまくるなど、かつてないほどのキャンプブームが来ている。 そんなブームの前後に現れたのが... 2021.05.03 キャンプ旅行
旅行 [タイ旅行記②]弾丸1泊2日、ナイトライフしないパタヤ節約旅行 タイ・パタヤ。タイ随一の歓楽街があることで非常に有名な街。このパタヤにバンコクからナイトライフなしの1人で旅行に行ったという話。 使ったお金 なんとトータル約3,000バーツ(1万円)。お姉さんやホテルにお金を掛けず、... 2021.05.03 旅行
旅行 [タイ旅行記①]年末年始に神の遺跡・プラヤーナコーン洞窟に行ってきた話 ホアヒンに行くよ、という話 時は2020年12月。タイに来たら絶対に行くと決めていたところがあった。それが「プラヤーナコーン遺跡」。どうも遺跡に光が差し込み、何とも言えない幻想的な世界が待っているというのだ。私はYout... 2021.05.03 旅行
キャンプ [アウトドア]コーヒーミルがアウトドア生活の質を激烈に高めるって話 ここ最近のキャンプブームでアウトドアに目覚めた方も多いと思う。 今回はそんな皆さんに向けて、アウトドアライフの質を激烈に高めてくれるアイテム「コーヒーミル」を紹介したい。 自然の中で淹れるコーヒーが最高って話 こ... 2021.05.03 キャンプ
登山 [アウトドア]超インドア派だった私が、気づいたらめっちゃ山に登るようになっていた話 登山と聞いてどのようなイメージをお持ちだろうか。 重い荷物を背負って汗をかき、辛い思いをしながらいつ着くのかと歩き続け、クタクタになりながら帰宅する。そんなイメージではないだろうか。 今回は元・超インドア派だったのに登山にハマってしまった私が、登山の魅力と勘違いについて解説したいと思う。 2021.05.03 登山