ボードゲーム

ボードゲーム

5分で理解できて、1時間が消し飛ぶ。おすすめボードゲーム「スカル」

5分で理解できるほどシンプルなルール、1時間が消し飛ぶほどの熱中性。ボードゲームをしたことがない人でも、熱心なボードゲーマーでも一様に楽しめるブラフ系ボードゲームの良作「スカル」を紹介する記事。
ボードゲーム

少ない人数でも、オンラインでも、人狼を。おすすめボードゲーム「ワンナイト人狼」

人狼やAmong usのような「正体隠匿系ゲーム」は面白い。真実と嘘が飛び交い、疑いが疑いを呼ぶ。そんな中勝利を目指して騙し合うことにドキドキハラハラ。だが、「人数が揃わないとできない」「時間がかかる」などの問題もある。そんな方におすすめしたい、「ワンナイト人狼」。
ボードゲーム

ドミニオンカード解説その③

ドミニオン基本 第2版に入っているアクションカードの使い所を解説します。今回は第3回、5〜6コストのカード。
ボードゲーム

ドミニオンカード解説その②

ドミニオン基本 第2版に入っているアクションカードの使い所を解説します。今回は第2回、4コストのカード。
ボードゲーム

ドミニオンカード解説その①

ドミニオン基本 第2版に入っているアクションカードの使い所を解説します。今回は第1回として、2〜3コストのカード。
ボードゲーム

[ボードゲーム]ドミニオンの最優先戦略「圧縮」を解説[攻略]

私が大ハマりしたボードゲーム「ドミニオン」は使うカードが毎回変わることによる戦略性の多様さが売りではあるのだが、ある程度戦略というものも存在する。 今回はそんな中でも最重要にして最序盤に行わなければならない「圧縮」という戦略について...
ボードゲーム

ボードゲーム好きの私が大ハマりした「ドミニオン」というボードゲーム

ボードゲームは非常に面白い。 頭を使いながら、プレイヤー同士のコミュニケーションを楽しむことができる。この感覚から抜け出せなくなってしまった方もいるかもしれない。 私もかくいう1人で、ボードゲームカフェで友人たちと日々新たなボ...
キャンプ

[キャンプ]キャンプにボードゲームを持っていくと大盛り上がりする話

キャンプに行った先でやることはなんだろうか。 定番のバーベキューから始まり、各種アウトドアな体験が色々とできるだろう。 しかし、バーベキューなどはずっと食べていられるわけではないし、周りになにもないキャンプ場もあると思う。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました