プロダクト スニーカーとサンダルのいいとこどり。KEEN ニューポートH2 かわいいフォルムと原色ポップな配色が目立つKEENの靴。今回は定番という話を聞きながらも、挑戦していなかったKEENのサンダル「ニューポートH2」にチャレンジしたら最高すぎて、もはやそれ無しでは生活できなくなってしまった話。 2021.06.08 プロダクト
プロダクト 結局アウトドアに使う時計はやっぱりG-SHOCKが最高だった話 アウトドアの時計といえばやっぱりG-SHOCK。そう思ってG-SHOCKを購入し、3,000m級の山々や雪の残る山々、あちこちのキャンプや旅行に連れ出して早2年。不具合もなく、やっぱりおすすめできるという話。 2021.06.06 プロダクト
プロダクト 小さい財布を持つことの魅力と、たった1つのおすすめ「PAAGOWORKS TRAILBANK」 さて、あなたの財布の中には使っていないポイントカードやいつのものか分からないレシートはないだろうか。整理したいな…と思うだけでいつも整理できない、そんな方も多いのでは?そんな悩みを解決するために「あえて小さい財布を持つ」魅力とおすすめの財布について紹介。 2021.06.05 プロダクトミニマリズム
プロダクト まるで背負っていないかのような背負い心地。OSPLAY “stratos26” おススメのザックを紹介する記事。私が使っているOSPLAYのザック"stratos26"を紹介したいと思う。特にザックの買い替えを検討している方は必見。 2021.06.01 プロダクト登山
キャンプ タイにはPrimusのODガス缶がなかった タイにはPRIMUSのODガス缶がない!?バーナーを使えなくなる大ピンチを救ってくれたのは「BLACKDEER」のガス缶でした。 2021.05.23 キャンププロダクト
キャンプ 一眼レフを持っていた私が、FUJIFILMのミラーレス「X-T3」に乗り換えた理由 一眼レフを持っていた私がミラーレスに切り替えた理由、そしてなぜFUJIFILMの「X-T3」を選んだかについて書いた記事。カメラ選びに悩んでいる人におすすめ! 2021.05.23 キャンププロダクト登山
キャンプ 旅行好きとアウトドア好きは総じて一眼かミラーレス一眼を買うべきという話 「このスマホ全盛期にでっかいカメラを持つ意味なんてあるの?」そう思っていた私も、今ではお出かけの際のカメラは欠かせなくなってしまった。旅行好きやアウトドア好きはいいカメラを買うと楽しみが広がるという話。 2021.05.23 キャンププロダクト旅行登山
プロダクト [登山系その②]独断と偏見100%、アウトドアメーカー解説④ アウトドアメーカーを独断と偏見で解説する企画、第4回。今回はちょっとマイナーだったりテントに定評のある登山系アウトドアメーカーを中心に解説します。 2021.05.17 プロダクト登山
プロダクト やっぱ高いものはいいんだなって思った瞬間。MEYERのフライパン 突然だが、フライパンを買った。 ここ最近の感染拡大を受けて外出があまりできずに家で料理をすることが増えたのだが、マンション備え付けのフライパンの使いごごちがあまりに悪い。 なので山用のフライパンで料理をしていたのだが、ガス缶代... 2021.05.16 プロダクト
プロダクト [登山系]独断と偏見100%、アウトドアメーカー解説③ アウトドアメーカーを独断と偏見で解説する企画、第3回。今回はモンベルをはじめとした登山系アウトドアメーカーを解説します。 2021.05.15 プロダクト登山