キャンプ ICONSIAMのLOGOSとSNOWPEAKのショップに行ってきた話 アウトドアブームが来ているが、それは日本に限った話ではない。タイでも徐々にアウトドアブームの波が押し寄せている。そんなタイに日本のアウトドアブランドショップが。今回はICONSIAM内にある、LOGOSとSNOWPEAKのショップレポート。 2021.06.19 キャンプバンコク生活
キャンプ [ゆるキャン△聖地巡礼]伊豆でキャンプをした話[細野高原ツリーハウス村] ゆるキャン△2期の放映前に聖地巡礼も兼ねて、伊豆の「細野高原スカイツリー村」と「大室山」に行ってきた話。 2021.06.10 キャンプ
キャンプ テンポ感のいいアウトドア系チャンネル4選 アウトドア動画ってどうしてもまったりした動画が多くて、最後まで見てられない…という方に向けて、テンポ感のいいYoutubeのアウトドア系チャンネルを4つ紹介。スキマ時間にも最適。 2021.06.04 キャンプ登山
キャンプ 私がテントファクトリーのTCワンポールテントを買った理由 独特な魅力のあるワンポールテント。私もそんなワンポールテントの魅力に取り憑かれ、テントファクトリーの「TCワンポールテント」を買った。 今回は私がなぜテントファクトリーのワンポールテントを購入したかについて書いていきたいと思う。 ... 2021.05.29 キャンプ
キャンプ アウトドア好きにはたまんない観光地、裏磐梯 東日本在住のすべてのアウトドア好きにおすすめしたい観光地、それが裏磐梯。2年連続で行ったあげく、今年も行きたくなってしまっている筆者が裏磐梯の魅力を紹介。 2021.05.24 キャンプ旅行
キャンプ タイにはPrimusのODガス缶がなかった タイにはPRIMUSのODガス缶がない!?バーナーを使えなくなる大ピンチを救ってくれたのは「BLACKDEER」のガス缶でした。 2021.05.23 キャンププロダクト
キャンプ 一眼レフを持っていた私が、FUJIFILMのミラーレス「X-T3」に乗り換えた理由 一眼レフを持っていた私がミラーレスに切り替えた理由、そしてなぜFUJIFILMの「X-T3」を選んだかについて書いた記事。カメラ選びに悩んでいる人におすすめ! 2021.05.23 キャンププロダクト登山
キャンプ 旅行好きとアウトドア好きは総じて一眼かミラーレス一眼を買うべきという話 「このスマホ全盛期にでっかいカメラを持つ意味なんてあるの?」そう思っていた私も、今ではお出かけの際のカメラは欠かせなくなってしまった。旅行好きやアウトドア好きはいいカメラを買うと楽しみが広がるという話。 2021.05.23 キャンププロダクト旅行登山
キャンプ [キャンプ系]独断と偏見100%、アウトドアメーカー解説② [尖ってる編] 第1回はこちら。 前回はテントを中心に、色々なものを作っているアウトドアメーカーを紹介した。 今回は「この製品が異常に有名」「こういうモノならここ」という特徴のある尖ったタイプのメーカーを独断と偏見100%で紹介し... 2021.05.15 キャンププロダクト
キャンプ [キャンプ系]独断と偏見100%、アウトドアメーカー解説① [総合編] アウトドアをやっていると、どうしても他の人のアウトドアスタイルが気になってしまう。 テントの種類やタープの有無、人数やギアなどを見て「このグループはこういう感性でアウトドアをしているんだな」と考えているのは私だけではないはずだ。 ... 2021.05.14 キャンプ