日本ではアウトドアブームが来ていると思うのだが、それは日本に限った話ではない。タイでも徐々にアウトドアブームの波が押し寄せているという。
その波に乗るべく、先日ICONSIAMにLOGOSのショップができたという情報を聞いた。それはアウトドア派の私としては行かないわけにはいかないだろう。
ということで今回は、ICONSIAM内のサイアム高島屋3階にあるLOGOSとSNOWPEAKのショップに行ってきたのでレポートしたいと思う。
どちらもフロアの端っこの方に並んでいるので見逃さないように注意。
LOGOS(ロゴス)のポップアップショップ
こちらのLOGOSのポップアップショップは、2021年の3月にできたばかりの新店。
LOGOSはColemanと並んで比較されることの多いキャンプブランドなので、アメリカのブランドだと思っていたのだが、実は日本のアウトドアブランド。
全体はこんな感じ。ポップアップショップなので規模は結構小さめ。展示テントも1種類だった。

LOGOSの最近の一大ヒット作といえば「ハイパー氷点下クーラー」というクーラーBOX。ソフトクーラーでありながら並のハードクーラーBOXを越える保冷力を誇る。
別売りの「氷点下パック」という保冷パックを使えば、なんとアイスクリームまでキャンプに持っていける驚きの保冷力。なんなら冷えすぎて時期によっては食べ物が若干凍るまである。
今回のポップアップショップにもちゃんと置いてあった。
他に今回見ていた中でグッときたアイテムは、こちらの「3WAY スタンドハンモック」である。

ハンモックなんて家で使う機会は滅多にないので、押し入れにしまい込まれるのが常だと思うのだが、このハンモックはなんとハンガーラックに化けるのだ。家でも使える素晴らしい子。

思い立った時にハンモックやハンモックチェアに変えることが可能なので、おうちでチルアウトしたいシーンにも最適なアイテムだ。
ミニマリストを自称している私も、不覚にもちょっと欲しいと思ってしまった。
SNOW PEAK(スノーピーク)のポップアップショップ
LOGOSのポップアップショップの隣には、SNOWPEAKのポップアップショップがある。
スノーピークも北欧ブランドのアウトドアブランドだと思っていたら、日本のブランドだということを知って驚いた経験がある。だってノルディスクな感じ、あるやん…
スノーピークでもテントを1張展示していた。

こちらのポップアップショップはアウトドアギアとウエアが半々くらいだった。まだまだキャンプなどに対しての需要は日本ほどあるわけではないので、それを見越したアイテムラインナップなのかもしれない。
このショップで一番欲しかったのは実はこの手ぬぐい。

日本独自の文化品である手ぬぐいはタイには売っていないのである。超貴重品。
店員さんに「これ、売ってないんですか!?」と食いつきぎみに聞いたが、流石に非売品だった。残念すぎる。
誰かバンコクで手ぬぐいを取り扱っているお店を知っている人がいれば教えてください…本当に…
日本のキャンプグッズが買える貴重なショップ
どちらもポップアップショップなのでまだまだ品揃えや規模は発展途上だと思うが、日本発ブランドのキャンプギアを入手できる貴重なショップだと思う。
ICONSIAMにお立ち寄りの際はぜひ寄ってみてくれ。
コメント