最高のBGM、この曲…何!?
ライブやフェスに行った時に、アーティストを待つ時間に流れているBGM。
ショッピングモールに行った際、店内でかかっているBGM。
ふとした時に気付いたBGMが、最高にクールなことがある。
しかし、曲名も知らなければ歌詞も分からず、誰のなんという曲なのか分からずにモヤモヤしたことはないだろうか。「せっかく最高の曲に出会えたのに、2回目を聴くことは叶わないのか…」私もそんな体験を幾度となくしてきた。
今回は、そんな悩みを解決できるアプリを紹介したい。
Shazam
今回の悩みを解決してくれる最高のアプリがこちら「Shazam」だ。

なんと無料。最高。
使い方
使い方は超簡単。
① 気になる音楽がかかっているところでアプリを開く。

② 真ん中のShazamマークを押すとアプリが音楽認識を始める。

③ アプリが曲名とアーティスト名を教えてくれる!

曲とアーティスト名がわかってしまえばこっちのものだ。SpotifyでもAmazon musicでも、好きな配信サービスで音楽を聴くことができるようになる。出会った最高のBGMをプレイリストに加えよう。
私がShazamのおかげで出会った最高のアーティスト・曲たち
全然有名じゃなくても、言葉が分からなくてもまた出会えるのはマジで最高だ。私がShazamを通じて見つけた最高のアーティストや曲たちを紹介したい。
ぜひShazamでよりよい音楽ライフを!
今回はかかっているBGMの曲名とアーティスト名を知ることができるアプリ「Shazam」を紹介した。
ぜひ皆さんにもShazamでより快適な音楽ライフを送ってほしいと思う。
最高の曲を見つけたら是非教えてほしい。
コメント