タイはびっくりするくらい道端にネコがいる

バンコク生活

今回の記事はタイトルそのまんま。

道端に野良ネコが日本の比にならないほどいる。タイに来て驚いたことの1つである。

ということで、今回の記事ではタイの野良ネコを紹介したいと思う。

 



観光地ネコ

一番野良ネコを見る機会が多いのはバンコクから出て観光地に行った時だと思う。

と言うことでまずは旅行先で見つけた野良ネコを紹介していこう。

こちらはホアヒンに旅行に行った際、細い路地の下を歩いていたネコ。ふらふらと歩いたうえでバイクの下にちょこんと座って撮影タイムをくれた。

こちらはカンチャナブリのネコ。どことなく浮浪者感がある。カメラを向けても微動だにしない強いハートの持ち主だった。

バンコクの観光地にいるネコ

バンコクでは、市街地よりも観光地にネコがいることが多い気がする。

こちらはワット・パクナムという天井画が有名なお寺でベンチを独占していたネコ。ベンチは私のもの!といわんばかりの堂々とした感じがたまんない。

こちらはバックパッカーの聖地、カオサンで見かけたネコ。場所に似合わずなんとなく気品のある感じだ。

一番の観光地ワットポーにも野良ネコはいる。カメラを向けたらひょこひょこ歩き出してなかなか撮らせてくれなかった。気まぐれでかわいい。

バンコクの市街地で見かけたネコ

市街地では昔に比べてネコが減ったらしい。とはいえ日本に比べればたくさんいる。

公園で見かけたネコ。カメラを向けても全く気にせず何かに夢中。

大きな路地沿いにいたネコ。多分ちょっとご機嫌ななめ。

アソーク周辺の細い路地にいたネコ。カメラを向けても逃げないどころか寄ってくるかわいいやつ。

病気には気をつけて!

当然、野良ネコなのでどんな病気を持っているかはわからない。

かわいいのはわかるが、少し離れたところから写真を撮るくらいにとどめ、不用意に触ったりするのはやめておこう。

また野良ネコの写真が溜まっていけばどんどん追加していきたいと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました